ワークラボのブログ

代替サイドバー
ランダム記事
検索
  • 小春日和ホームへ
  • 点字名刺・点字メニュー価格表
  • 小春日和ホームへ
  • 点字名刺・点字メニュー価格表

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 未分類

    企業見学に行ってきました

    利用者お二人と企業見学に行ってきました。 今回見学した会社は、かなり大きな規模で…

    投稿者: プロフェッサー 2024年6月19日
  • 未分類

    ヒトトコ丸亀の内覧会に行ってきました

    職員総出でヒトトコ丸亀さんの内覧会に行ってきました。 元々は、相談支援にご案内い…

    投稿者: プロフェッサー 2024年6月13日
  • ワークラボの日常

    研修会「第3回逆SST体験」に参加しました

    こどもサポート教室『きらり』栗林南校主催の研修会に参加しました。1月に参加した講…

    投稿者: プロフェッサー 2024年2月25日
  • ワークラボの日常

    研修会「障害者権利条約の総括所見を受けて私たちは何ができるのか!?」に参加しました

    高松圏域自立支援協議会相談支援部会主催の研修会に参加しました。講師はバリバラでご…

    投稿者: プロフェッサー 2024年2月20日
  • ワークラボの日常

    3DP作品紹介(スペースシャトル)

    H3ロケットの打ち上げが成功し、無事に衛星も放出されました。おめでとうございます…

    投稿者: プロフェッサー 2024年2月17日
  • ワークラボの日常

    3DP作品紹介(王将)

    将棋の駒が見当たらない・・・、なくしてしまったようだ(涙)。こんな時は3Dプリン…

    投稿者: プロフェッサー 2024年2月13日
  • ワークラボの日常

    3DP作品紹介(ブックスタンドパーツ)続編

    前編で作った部品が大きかったので(https://shikari.jp/wl/3…

    投稿者: プロフェッサー 2024年2月1日
  • 就労,  障害者雇用

    障害のある人の質の高い就労生活を実現するための就労定着支援セミナーにオンラインで参加しました

    ⾼松⼤学発達科学部 山口明乙香研究室が令和5年度厚⽣労働省科学研究費「就労定着支…

    投稿者: プロフェッサー 2024年1月31日
  • ワークラボの日常

    3DP作品紹介(ブックスタンドパーツ)

    ブックスタンド(書見台)の部品が壊れてしまいました。こんな時は3Dプリンタの出番…

    投稿者: プロフェッサー 2024年1月29日
  • ワークラボの日常

    講演会『父親が語る 発達に課題のある子の子育て』に参加しました

    こどもサポート教室『きらり』栗林南校さんが主催する標記イベントに参加してきました…

    投稿者: プロフェッサー 2024年1月27日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 2024年度民間社会福祉施設職員等オンライン海外研修・調査(障害者班)
  • 障害者就職面接会に参加しました
  • 面接会の準備④面接練習
  • 研修会「就労選択支援の勉強会」に参加しました
  • 面接会の準備③履歴書・職務経歴書の作成

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • ご紹介
  • ワークラボからのお知らせ
  • ワークラボの日常
  • 就労
  • 未分類
  • 障害者雇用
Bard Theme by WP Royal.
  • 株式会社小春日和
トップへ戻る